AYUMI ENDO
日本を拠点に世界で活動するアーティスト/活動家。
影響を受けた人物として、マーティン・ルーサーキングや
ジェーン・グドールなどの活動家(研究家)達を挙げ、
その活動は画家としての枠にとどまらない。
画家としての観点から
「アートの力とその可能性」
「社会におけるアートの役割」を考え、
例に挙げるなら、反戦を訴える為“ゲルニカ”を描いたピカソのように
「人々(世界)に想いを伝える絵(アート)を描くこと」
を活動の原点としている。
2016年
フィリピン大統領選の際に、現地のブラックプロパガンダと戦う為、
ドゥテルテ氏を描いたポスターが話題になり、
その後もフィリピンでの社会的活動(チャリティイベント等)
に積極的に参加するようになる。
2017年
目の不自由な人(視覚障害者)達に3D化した自身の絵(アート)
を伝えるプロジェクトを発足。
フィリピン大統領府に現地盲学校の生徒らを招待して披露、寄贈し、
現在もマラカニアン宮殿内美術館に展示されている。
2018年
彼女が立ち上げた新プロジェクトは「DOGEN -動現-」
感情を描き現す画家と、感情を身体で表現するダンサーの融合。
互いの干渉、そして反発。
「心(感情)の動きをアートで現す」ことを目的とし、
それは広く心の「解放」を意味する。
アートと触れ合うことによって、「救われる心」があると信じている。
DOGEN世界ツアーとし、
ジャマイカ、ニューヨーク、パリ、ロンドンなどでゲリラ制作をし、
ダブリンとドーハにて個展を開催。
カタール・ドーハでは、自閉症の子供達と共に、
作品を共同制作し、施設へ寄贈。
2019年には、カタール国王であるタミム首長が訪日された際、
平和への希望を込めた絵をご本人に届け、
日本とカタールの友好関係の発展にも花を添えた。
「アートは言葉の壁を超えて一つの言語となる」
その信念を体感し体現してきた彼女は、「人種」「宗教」「世代」「身体」等々
その他思いつく限りの「壁」を、アートと共に超えていくだろう。
- Selected Exhibition and Works -
- 2008 -
初個展「AYUMI EXHIBITION」 目黒ギャラリーやさしい予感 (日本)
グループ展「C o l o r s」 代官山ヒルサイドテラス (日本)
- 2009 -
ライブペイント「WINDOWZ」 阪急うめだ本店 大阪 (日本)
個展「AYUMI EXHIBITION 2009」 目黒ギャラリーやさしい予感 (日本)
- 2010 -
ライブペイント「The Lo-Fi Live Tour」Fringe Club 藝穗會 (香港)
グループ展「Chips」横浜赤レンガ倉庫 (日本)
- 2011 -
招待作家 展示「HAND MADE KOREA」 Coex Hall (韓国)
ライブペイント「SUMMER SONIC 2011」舞洲大阪 (日本)
ライブペイント「DOUTCH DESIGN WEEK」(オランダ)
- 2012 -
CM 出演 アディダス with Eason Chan (上海・マカオ・香港)
ライブペイント 「安室奈美恵 20周年アルバム“Uncontrolled”」(日本)
壁画・内装デザイン Patisserie「JOKER」 (日本)
グラフィックデザイン「花を咲かせよう」 NHK紅白歌合戦(日本)
- 2013 -
壁画 Hostel「Lialy Inn」 (エジプト)
ライブペイント「SUMMER SONIC 2013」 舞洲大阪(日本)
- 2014 -
看板サイン外装 「Tokyo Retro - London」 (イギリス)
ライブペイント「JRA宝塚記念」 大阪駅 (日本)
ライブペイント「桃色夜会」グランフロント大阪 (日本)
- 2015 -
壁画・列車ペイント 世界文化遺産「列車の墓場」ウユニ塩湖(ボリビア)
個展「AYUMI EXHIBITION 2015」 大阪 & 東京 (日本)
ライブペイント「MEGA CEBU」University of San Carlos & San Jose(フィリピン)
壁画・街灯ペイント「Red Bull Ignituon 2015」アメ村(日本)
ライブペイント「嵐芸祭」京都嵯峨芸術大学 (日本)
- 2016 -
壁画・内装ペイント Trattoria「ALBERO」 (日本)
グラフィックデザイン 「Rodrigo Duterte 1.2.3」(フィリピン)
グラフィックデザイン「KANSAI COLLECTION 2016 AW」京セラドーム(日本)
ライブペイント・寄贈「KADAYAWAN」アテネオ大学・Museo Dabawenyo(フィリピン)
個展「8th Anniversary」ギャラリー1616 (日本)
招待・寄贈 President「Rodrigo Duterte」大統領府・首相官邸 (フィリピン&日本)
- 2017 -
MV出演・パズルペイント「Live the moment」(日本)
グラフィックデザイン「EKI COLLECTION 2016」JR京都駅(日本)
3D ART PROJECT 「TOUCH and SEE」 大統領府ミュージアム(フィリピン)
作品提供「手がきでつたえる」MONT BLANC (日本)
壁画・内装ペイント「 f a i r n e s s 」EMURGO HK(香港)
- 2018 -
Project「DOGEN」世界ツアー(ジャマイカ、NY、パリ、アイルランド、ロンドン)
個展「DOGEN」 CHQ ダブリン (アイルランド)
CDデザイン 「 identity 」 MINMI (日本)
個展「人は美しいものだと感じていたい」KATARA ドーハ(カタール)
ワークショップ「DOGEN」自閉症施設 Shafallar Center (カタール)
講演・ワークショップ「AYUMI ENDO & DOGEN」VCU arts (カタール)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |